富士市が「日本で一番子育てにやさしい街」となるよう尽力します。
次世代育成支援対策は、少子化を食い止めようという「量」に注目するだけではなく、持続可能な社会を築くために次の時代を担う世代をどう育てるかという「質」を上げることであり、親だけがするものではなく、地域全体で子育てと家庭を支えるべきだと考えています。
地域や企業が一丸となって、家庭は子育てに夢を持ち、次代の社会を担う子どもを安心して産み育てることができる環境を構築する考えに共感し、応募させていただきました。
・従業員の仕事と子育ての両立の実現に向け、社員の公休を増やし、誰かが休んでいる状況を作り、それが当たり前となりお互いフォローしあう体制ができ、働きやすい職場となった。
・積極的な雇用を行うことで、シングルマザーが気兼ねなく早退できるようになり、有休消化率も格段に上昇した。
・業務の棚卸を行い、短時間勤務者にも任せられる体制を構築し、育児休業制度を利用した女性社員が全員時短勤務制度を利用し、復帰することに繋がった。
代表者
代表取締役
伏見 修
アクセス
〒417-0002 静岡県富士市依田橋405-1
TEL
0545-30-7575